【浪費家必見】貯金できない人こそ、家計簿アプリで支出管理すべし
こんにちは! 資産運用ブロガーのアオキ(@aoki_inv)です。 経験上、貯金できない人は収入が少ないというよりは「支出が多い」ことが原因であることが多いと思います。 僕自身は今でこそ無駄使いはほぼしなくなっていますが…
楽天VTIで自分年金を作りながら、投資力アップして資産増やすブログ
こんにちは! 資産運用ブロガーのアオキ(@aoki_inv)です。 経験上、貯金できない人は収入が少ないというよりは「支出が多い」ことが原因であることが多いと思います。 僕自身は今でこそ無駄使いはほぼしなくなっていますが…
こんにちは! 資産運用ブロガーのアオキ(@aoki_inv)です。 収入の中で大きなパーセンテージを占める支出になっている「家賃」を下げられたら、家計的にはかなり大きいです。 細かい節約をがんばる前に、まずは毎月払ってい…
こんにちは! 資産運用ブロガーのアオキ(@aoki_inv)です。 \投資家に人気の本「マンガーの投資術(バークシャー・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉 富の追求、ビジネス、処世について)」を読んだ書評を…
こんにちは! 資産運用ブロガーのアオキ(@aoki_inv)です。 1926年に書かれた本である、『バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか』を改めて読んでみましたので書評記事を書いてみます。 読んだ…
こんにちは! 資産運用ブロガーのアオキ(@aoki_inv)です。 最近は結構本を読んでいて書評記事を書いているのですが、今回は人気作家の橘玲さん著「幸福の資本論」。 改めて「どうしたら幸せを感じられるのかな?」と思って…
こんにちは! 資産運用ブロガーのアオキ(@aoki_inv)です。 橘玲さんの「日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル」を読んでみました。 2013年の本でちょっと古い本ですが、橘玲さんの本は好きなのでメルカリで300…
こんにちは! 資産運用ブロガーのアオキ(@aoki_inv)です。 部屋を掃除していたら奥から「ミリオネア・マインド-大金持ちになれる人 お金を引き寄せる「富裕の法則」」文庫本が出てきました。 せっかくなのでサクッと読ん…
こんにちは! 資産運用ブロガーのアオキ(@aoki_inv)です。 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の制度について勉強しましたが、僕はやらないという結論にいたりました。 その理由を3つにまとめて記事を書きました。 …
こんにちは! 資産運用ブロガーのアオキ(@aoki_inv)です。 つみたてNISAに続き「一番やさしい! 一番くわしい! 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門」も読んでみたので書評を書いてみます。 iDeCo…
こんにちは! 資産運用ブロガーのアオキ(@aoki_inv)です。 先日メルカリで激安で買ったマネー本、「となりの億万長者(新版)成功を生む7つの法則」を読んでみました^^ 1万人以上の億万長者の生態をいろんな角度から徹…